6/10(火):新日キノコ前
潮の多い朝一(4時半)から2時間ほどは重なる三角波もあり予想以上に遊べました。しかし潮が引くとあっという間に終了(8時)…。
こんな日は即帰宅(11時着)し、昼からもう一度休みを満喫します。。。
6/10(火):新日キノコ前
潮の多い朝一(4時半)から2時間ほどは重なる三角波もあり予想以上に遊べました。しかし潮が引くとあっという間に終了(8時)…。
こんな日は即帰宅(11時着)し、昼からもう一度休みを満喫します。。。
5/27(火):新日キノコ前
大潮満潮スタートから3時間ほどは、風もサイドオフでかなり遊べました🏄🏽♂️
その後、潮が激引きし、東風&雨の追い打ちでコンディションは最悪となり終了。
久々に朝9時の早帰り🚙
FMラジオを聴きながらの車中、中国の放送局が7〜8局も混信していました。
原因は、上空に発生するスポラディックE層という電離層が、FMラジオの超短波を反射することで遠くのFM波が届いていたようです。
今のご時世、一瞬「電波もか💦」と焦ってしまいました。。。