海日記(トラウマ体験)

9/5(火): 半クローズの新日

潮の少ない時間帯の全日では、グングン伸びる肩頭グーフィーもあり、かなり遊べました😆

満潮前後はキノコ前→スロープ右へとハシゴサーフ。波数・流れともにガンガンのハードコンディションでしたが、ほぼ貸切で最高でした…。

で、終わりたいところでしたが、アウトで巻かれてリーシュが外れるという事件が勃発😱

九死に一生を得ましたが、半クローズの海での恐怖体験はトラウマになります。

すぐにリーシュコードを新調します。。。

山日記(柿其渓谷:長野県)

木曽路渓谷の中でも特に美しいと評判の柿其渓谷(かきぞれけいこく)に行ってきました。

五名ずつしか渡れない「恋路のつり橋」から「牛ヶ滝」までの遊歩道では、大自然の恩恵に心身ともに癒されます。

登ったり下りたりの階段はかなり大変ですが、一度は歩きたい景勝地です。

(距離7km、時間2時間、標高差250m、歩数11000歩)