海日記(命のエネルギー)

7/11(火): 新日キノコ前

サンサンと降り注ぐ太陽☀️&セミの声、伊良湖に夏がやって来ました!

自然と気分も上がり、3ラウンド7時間のサーフ三昧です🏄🏽‍♂️

あらためて私達は太陽の力で生かされていることを実感します。。。

旅日記(旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道)

長野県安曇野市が廃線跡を整備し遊歩道にしたウォーキングコースです。

白坂トンネル〜スイッチバック式信号場跡〜漆久保トンネルへと。

トンネル内は暗く、無意識に早足になります。

イギリス積みのレンガが特徴の小沢川橋〜けやきの森自然園〜三五山(さごやま)トンネル〜ゴールの潮(うしお)神明宮まで。

ゴロゴロ石の道なので歩きにくく疲れました。(6km  2時間 標高差150m)